カテゴリー:「最新情報」の記事
☆私のリフレッシュ術☆
こんにちは。この度ブログ担当いたします5階病棟のSです。 だいぶ暖かくなってきましたが、お休みの日は皆様どのように過ごされていますか? 私はスーパー銭湯でひたすらゆっくりするのが大好きでして、よく同僚のNさんと訪れる … 続きを読む
看護補助者採用枠のお知らせ(2022年5月)
1.内視鏡センター勤務1名(常勤・非常勤) 勤務時間 月~土曜日 8:30~17:00(早出勤務あり) 公休日 日・祝日、月~土の1日(週休2日制) 内視鏡室の環境および物品整備、機材 … 続きを読む
景色の違いを楽しめるか ⁉
春4月、新年度の始まりですが、皆さまどのような新年度をお迎えでしょうか。新たな環境に飛び込んでいる方も少なくないと思いますが、かくいう私も新環境、4月に看護部長を拝命し右往左往しているところです。私だけでなく、リーダー … 続きを読む
🌸寒さ和らぎ、初春迎え🌸

冬の寒さが和らぎ、春の足音がすぐそこまで聞こえてくるような、今日この頃です。 こんにちは。今年度ブログ委員を務めました、内視鏡室のNです。 ブログやSNSの経験がなく不安でしたが、各部署のスタッフの皆さん、看護部長のご協 … 続きを読む
寒波と夫とうちの犬
寒い季節になってきましたね。先月は関東でも積雪があり、その後数日は家族に車で送ってもらったり、最寄り駅まで30分かけて歩いたりと大変でした。雪が降ると何故か心が弾むのに、翌日の路面凍結には悩まされてしまいます。 &nbs … 続きを読む
ウィルスに負けない標準予防策
こんにちは 院内の感染対策を担当していますSです。 1年ぶりの投稿となります。 昨年10月以降は新型コロナウイルスの流行が落ち着き 穏やかな日常が戻ったかと思われましたが 再び年末から、新型コロナウイルスが … 続きを読む
6階病棟の専門性
こんにちは、病棟看護師のMです。 今年も残すところ早1カ月、寒さが増す季節となりました。 皆さんは、どうお過ごしでしょうか。 今回は私の所属する6階病棟を紹介します。 6階病棟は「大腸肛門科」「婦人科」「骨 … 続きを読む
BLS研修 2021
こんにちは。MET(Medical Emergency Team)のHです。緊急事態宣言が解除となり、皆様いかがお過ごしですか? 当院では10月末にBLS(一次救命処置)研修を行いました。もちろん、昨年同様、3密を避け、 … 続きを読む
主任会は元気の源&IBDチームの活動
だんだんと寒くなってきましたが、体調管理は大丈夫でしょうか? 今回ブログを担当しますTです。 今月は主任会についてと、IBDチームにおける私の役割について書きたいと思います。 今年度の主任会は、4月より新たに3名の副主任 … 続きを読む
夏から秋に向かって~エクササイズ!!
こんにちは。病棟看護師のIとAです。 暑かったり、雨が多かったり、天気がコロコロと変わりやすかった夏。 オリンピック・パラリンピックに盛り上がったけど、お祭りや花火大会など、夏の風物詩を感じられなかった…ちょっと寂しい夏 … 続きを読む